朝食セット!
美味しそう(^o^)
段々とクオリティーが上がってきました。
10月に入り、朝晩は爽秋を感じられるようになりましたが、まだまだ暑いですね。
ニュースで真鍋淑郎さんという方がノーベル物理学賞に選ばれたと知り、記事を読み進めてみるとまだあまり気候変動の事が重要視されていない頃からコンピューターを駆使して、大気の流れをシュミレートしていたのだとか。
1960年代のコンピューターというと、何台増やしてもスマホ1台に敵わないレベルでしょうからすごいものです。
お祝いのメールが沢山来ていると言ってて、でもメールを返信するのがすごく時間が掛かり苦手だと言っていて、コンピューターが得意なのに何故か?っとうけてしまいました(^-^)
人間の経済活動が活発になればなるほど二酸化炭素は増えるのですから、最善の進むべき道は真逆な訳で、これは大変なせめぎあいですが、物を作る前から始末する事を考えてもっと思慮深くならないと!と思います。
今すぐに変えられないことが多いと感じますが、人間が始めたことは人間が終わらせるか変えれば良いだけで、決断の問題でしょうか。
これからの時代は色々決断を迫られることになるのでしょうね、、、
昨日昼飯を食べる処を探していると
中々のインパクト!
この日は営業されていないのか?残念、、、閉まっていました。
さぁ明日はお風呂の解体!
産廃ゴミの分別頑張りますかね(^^)/
久しぶりのブログになりました。(^-^)
まあ毎回久しぶりになっていますが、、、
いつもこんなことやあんなこと書こうかなとか思うんですが、せっかくの直感も夜になると忘れてしまっているんです(-“-)
SNSをやっていないので時代遅れでしょうか。
さて秋の音が聞こえてきて夏も終わり日が短くなってきました。家族との夕飯が一番の楽しみですので、残業はしない主義ですが一日がもう少し長ければなーと思います。
以前入院している時は一日が長くって仕方なかったのを思いだしますが、なにより健康で働けることが有りがたいです(^-^)
明日は2回目のワクチン! 一回目で熱が出たので少しビビってます、、、
N様邸 外壁塗装 NPパーフェクトセラミックG 超高耐久です!
A様邸 外壁塗装 NPパーフェクトセラミックG
K様邸 外構工事
S様邸 新築外構工事
H様邸 新築外構工事
H様邸 外構工事 タイルの柄は施主様のこだわりです!
枕木は特注で作ってもらいました!
K様邸 外構工事・外壁塗装・屋根葺き替え・玄関工事
K様邸 玄関工事・内装工事
アンドット様 網戸制作・中規模電気工事
M様邸 玄関工事・外壁板張替え
T様邸 玄関工事・納屋工事